先に先日行ってきたスノーシューツアーをアップ。
この日お世話になったのは
京都の美山町にある田歌舎さん
途中で道の駅に寄って野菜を買ったりしながら
現地に9:30頃到着。
準備を済ませフィールドまで車で移動。
早速スノーシューを履いて軽く練習。
練習もそこそこに早速ハイクアップ。
先頭を歩くのはガイドのヨッシー!
皆の食材とか持っているのでザックは70Lぐらい。
でもそんな荷物を持ってもズンズン。
途中にあった深さ3mぐらいある穴。
雪玉が枝に引っかかっている。
たまにこんなのが落ちてきて、近くを直撃していたw
しばらく登り昼食の時間。
みんなで円になって歩き、足場を固めます。
そのあと自分の場所でスノーシューを脱いで
自分の席を確保。
ほらこんな感じ。
スノーシューをその場で脱ぎ、足はスノーシューの上に。
スノーシューの上に足を置いとかないといけない理由は
新雪なので沈んでしまうんです。
そして縁の中にピョンッとジャンプして足場を固めます。
踏み固めたら後は座るだけ。
椅子が完成!
銀マットや保温できるパッドをお尻に敷いておけば
寒さも伝わらずこんなに簡単に簡易の椅子が出来上がり。
椅子の準備が完了したところで
ノンアルコールビールが回される。
準備が整ったら
かんぱーいぃぃ!!
ノンアルコールビールはいくつかの銘柄を飲んだ事があるけど
これは旨かった!
乾杯を済ませ本日のランチが順に。
お手製のパン。
非常に優しいお味。
パンを堪能していると、ガイドさんが何やら燃やしている。
なんや!?
ええ匂いがする。
その横では
ヨッシーがスープを温めている。
人数分の食材とスープを背負って登って来てくれたヨッシーに感謝!
スープが回され、燃やされていたものが回ってきた。
正体はお手製ホットドック!
with 鹿のベーコン&ハム?
とにかく旨い!
全部無添加で自然の味。
優しさに包まれたランチを堪能した。
しばらく休憩してまた登り。
登り=下りを楽しむ為
高角度の新雪部をラッセルして登ってみたり(hiro)
立ち止まって景色を堪能したり。
そんなこんなで登ってきた分の下りは・・・
ソリ~!
新雪部の斜面を下る。
先に出した足が沈む前に次の足を出す。
コレを足の限界が来るまでw
独特の浮遊感がたまらん。
スノーシューの浮遊感を堪能しながら
時間を掛けて登ってきた分の高度を駆け下りる。
最後の〆は傾斜角度80°ぐらいある所をズドーンと滑る!
とにかく最高の一日だった。
スノーシューまた行きて~!!!!
楽しんでるね~。
返信削除うちのLAまだケースの中で眠ったままです。
BINGO☆兄
返信削除久しぶりのアウトドアで最高でしたよ~!
今回スノーシュー履いてみて、わかんとスノーシューは改めて違う道具であることと、スノーシューでも今回使ったTSLと兄貴がもっておられるLAとでは、使いやすい場所や用途も違うのに改めて納得しました。